しかし、EGG MANで歌ってこそ本当のゴール。
風呂入ったりリリック考えたり、夜の支度をしているとあっという間に時間が過ぎて、再びチャリに乗って急いで渋谷へ。
EGG MANに到着すると、REXXXやKOHGOなど久しぶりの面々と再会。
そんなに久しぶりじゃない笑連隊もいて、みんなでわいわい話したりリハーサルやったり。
2008年と旅の終わりが、もうすぐそこまできていてだいぶそわそわしてきました。
ダンスが始まると、徐々にお客さんが入りだし、年越し前にはぎゅうぎゅう詰めに。
居場所がないぐらいでした。
楽屋でクラッカーを渡されて、いよいよせまる2009年!
SUN SETのディジーさんのMCでカウントダウン!
3!
2!
1!
ドカーン!!!!
あけまして!!
おめでとうございます!!
めでたい!
いやおめでたい!
EGGMANは大フィーバー!!!!
出演者もお客さんも大盛り上がり!!
そんな中、H-MANさんを皮切りに、豪華ゲストのショウケースがスタート!
旅立つ前によく一緒にRUB-A-DUBやってた連中が、大舞台でで次々と盛り上げていきます。
俺も負けていられません。
ついにやってきたJ-REXXXの時間!
最後のリディムで俺も入ります。
そのリディムなんですが、偶然にもぴったり繋がりました!!
あ、いやいやこの時はすでに打ち合わせ済みで何のリディムが流れるかは分かっていたんですが、何が繋がったかといいますと、このブログ、1番最初はRUB-A-DUB風に始めたんですが、そのときに文字で表したリディムと同じリディムで歌いおさめだったんです!
奇跡的な力を感じます。
REXXXが歌っているのを楽屋の方で緊張しながら待ちました。
旅中、先々のRUB-A-DUBで必ずと言っていいほど歌ってきた自己紹介チューンの、自転車で日本一周してるDeejayがやってきたぞ!的な歌を、ちょいちょいリリック変えて歌うつもりだったので、何度も何度もリリックを確認しながら待ちました。
そして…
音を止めて、REXXXが紹介。
分かりやすく、俺がどんな事をしてきたか、そして今日ここがゴールだという事を説明してくれました。
流れ出すリディム!
…
その前に!
はい。
というわけで。
ついに!いよいよ!やっと!ようやく!
長い長い長〜〜〜い旅の終わりです。
みなさんに言いたいのはとにかく、感謝の気持ちです。
ブログは見てたけど、コメントしたこともないし会ってもいないという方、あなたでさえも、ブログの訪問者数として俺に力を与えてくれました。
改めて、心の底から感謝の気持ちをお伝えします。
日本全国のみなさん、ありがとうございました。
歌で成功してビッグになる事が、みなさんへの恩返しになると信じて、これからも精一杯頑張っていきたいと思います!
それでは、グランドフィナーレ!
EGGMANで歌ったのに脚色しつつ、最初と同じようにRUB-A-DUB風に締めさせて頂きたいと思います。
ロンダッ「アンサー」リディムトラック!!
ダダッ♪
ダダッ♪
ダダダダッタッ゛ダッ♪
ダダッ♪
ダダッ♪
ダダダダッタッ゛ダッ♪
ダダッ♪
ダダッ♪
ダダダダッタッ゛ダッ♪
ダダッ♪
ダダッ♪
ダダダダッタッ゛ダッ♪
改めまして初めまして♪
ミアデSKETCHと言いまして♪
生まれと育ちは鹿児島で♪
上京して始めたDEE JAY♪
今まで全国色んなクラブ♪
行って参戦してきたRUB-A-DUB♪
おかげで知名度ちょとアップ♪
でも一所懸命さらに歌う♪
LOW!!
そんな俺 証明したぜ♪
今 何かのどでかい壁♪
にぶつかってる人聞いてくれ♪
ちょっと!耳を貸してくれ!♪
One drop!!
もっと自分信じてみて♪
誰もが秘めてんだ可能性♪
さあ挑戦♪
これマジ俺なんて♪
日本一周!
チャリで達成!!♪
RUB-A-DUB JOURNEY♪
チャリンコの旅♪
まねできねえだろオリジナルスタイリー♪
RUB-A-DUB JOURNEY♪
チャリンコの旅♪
FIREーーー!!!!!!!!!!!
Respect!! all de japanese!!
Peace!!


【関連する記事】